もきょの気まぐれ日記

今時の社会人が考えてるコト。祝10周年

2004年08月

明日から2学期なのでリニューアルしました(関係ないけど)
というのは嘘で、間違ってファイルを削除してしまってゴミ箱からも消し去ってしまったので作りなおさなきゃいけなくなっただけです。

この夏、一ノ宮に行ったりしたんだけど、なんか物足りなかった。特に楽しい事も無く、いつもの土日と変わらない日々。個人的にはあったようでなかったつまらない夏休みになってしまいました。
来年はもう少しマシな夏休みになればな・・・。

話は変わるが、HPのリニューアルしていて思った事がこのI川中学もきょ物語HYPER、内容が多岐に渡り過ぎではないか?ふつうのHPは日記だけとかIT関係だけとか限定されている気がする。まぁ作っちゃった物はしょうがないか。

ところで26日にテニスの大会があった。ダブルスで出場したのだが1回戦目は調子最高で余裕勝ち。
なんたって自滅1回しかしてないもんね。

2回戦目は千葉○大のシードと当たったのだが、強かった。ちょっとでもヒョロサーブでも打とうものなら一発で決めてくる。結果は6-3。ボロ負けだった。それでもうその日の試合は終わりとりあえずうちの学校の生徒を半日応援してた。そしてベスト4決定戦。あの光景を見てしまった、、、なんと2回戦で負けた相手が試合しているではないか!もう、勝って欲しいんだか負けて欲しいんだかわかんなかった(汗

あとで聞いた話によるとそいつら、Jrプロだった。、、、つまり、、、?俺達プロからゲームとったんじゃん(爆)少しは見栄が張r(ry

しかし、1回戦目で負けてたらコンソレーションがあったりして楽しかったかもしれない。

そんなこんなで夏休みは終わるのであった。

以前お伝えしたベル打ち。かな入力はマスターしました。うん。早い。予測変換との組み合わせでパソコン並の速さを出せるな。トグル入力よりもキーの取りこぼしも少ないし。
しかし、第2の問題に直面。そう、ベル打ちでさえも俺の指の動きについて来ない様なことが出てきました(涙)
このSH900iメール関係のレスポンスが非常に悪い。
新規作成を押して1秒後に画面が出てくる。
アドレスを入れるのに1秒。決定して1秒。題名入れると1秒。入力しおわって1秒。本文入力画面に1秒。内容決定に1秒。送信に1秒。

これだけの動作に8秒も取られる!!俺は出来れば1分ないしは2分以内にメールを返したい人なので非常にイライラする。少なくともSH252iは最強だった。SONYのジョグ+PoBoxが最強らしいが、俺にとってはベル打ちとの連携ができない予測変換なんて今は意味が無い。

話がずれたが、ベル打ちも悪く無い。

余談だが今1番欲しい端末は小型軽量のSH252iと同じ2.2インチQVGAでいいから同じ位の大きさでデザインを手に収まりやすく扱いやすい丸みを帯びたデザインでしかもキーレスはP504i並。カメラは31万画素CCDでいい。そしてケータイShoin3以上の入力環境、そして800MHZ帯に対応したMOVAとのデュアル可能で出来ればiappli対応のFOMA。価格は、新規¥10000の端末を出してくれたら自腹で買います。SHARPさんお願いしますよ。と、言ってみる。



あ、Yahoo!JAPANの検索でもきょ物語がでるようになりました。

8/3から埼玉に行きました。熊谷の近くなんですが暑くて暑くて(泣)
長瀞の方に釣堀に行きました。いやー…お魚さん達はバカですか???
何がおかしいって水に竿入れた瞬間ピクピクですよ?一瞬の出来事。いやね、それだけならまだ分かるんだよ。魚だって飢えてるんだからさ。なんと!!えさもつけて無いのに勝手に食いついてきやがった!いやもう情けなすぎですよ?
結局、釣堀にいたのは30分くらい13匹くらい釣って1匹食べておしまい。

8/7サッカー中国VS日本

2点目の神の手ゴール。相手のチームにやられたら怒るんだろうけど、自分の応援してるチームがやってもラッキー位にしか思わないもんだね。
まぁあの後追加点入れたからまだマシだけど。ところで中国サポーター?少しは黙りましょう。君達サポーターじゃない。

そして今日は木更津名物やっさいもっさい祭り。

年々屋台が減って最高5Mおきにも店が並ばなくなってしまいました。明日の花火大会はまだマシのはずですが。


続きは追記で。合宿編です。

続きを読む

このページのトップヘ