取りあえずアクセスカウンタを付け直した。
前の奴が3012からだったのでそこからスタート。
どういうわけか今現在1日で105アクセスとなっている。一緒にアクセス解析のタグを貼り付けて置いたので中身を見てみると、半分がブックマーク。そして残りはというと…。
そこには2chの文字が。笑
ニュー速板となぜかモー娘。(狼)板だった。
取りあえずそのスレッドを見てみると、二つともリンクだけ貼ってあった。貼った人がどういう意図でこうしたのかは知らないが、別に荒らされて無いし、アクセス数が増えたので喜ぼう。
あと、いろいろアクセス解析の記録を見てみると、OSは7割がたwinXP、残りはwin2000とかマックとかOS/2とかだった。
んでISPはyahoo!!BBがトップ。その後にOCNが着く。
ブラウザは75%がIE6だった。 そしてMozilla 1.7.6が続く。
それにしても、IEは多い。けど、75%って言うことはネラーっていうこともあるかもしれないがシェアは減ってきてるんだと思う。
ぶっちゃけ俺はIEは糞だと思う。何より重い。めちゃくちゃ重い。そういう俺はOPERAを使っているが、マウスジェスチャーは慣れてしまうと手放せない。
そして、心なしか早い。起動はちょっとあれだけれども。あと、IEではサーバーが重くて延々と待たされていたのだけど、OPERAは一番下に今、何をしてるのか書いてあるし、処理の何%が終わっているのかが一目でわかるから、待つのもそんなに苦にならない。
それに、特殊ウィンドウ。ダウンロードとかをすると開いて、過去にダウンロードしたものが全てのっているから、なんか嬉しいし、何かと便利。
fireFOXなんかも使いたいとは思うが、今はOPERAで満足してるから、当分使わないだろう。
そして、国/言語は、全て日本語かと思いきや、英語が4人。海外のネラーか?
っつう訳で、アクセス解析もいろいろあって面白いのである。
ちなみに、アクセスカウンタは2重にカウントしてないので、同じ人が何回アクセスしても、それは変わらない。
前の奴が3012からだったのでそこからスタート。
どういうわけか今現在1日で105アクセスとなっている。一緒にアクセス解析のタグを貼り付けて置いたので中身を見てみると、半分がブックマーク。そして残りはというと…。
そこには2chの文字が。笑
ニュー速板となぜかモー娘。(狼)板だった。
取りあえずそのスレッドを見てみると、二つともリンクだけ貼ってあった。貼った人がどういう意図でこうしたのかは知らないが、別に荒らされて無いし、アクセス数が増えたので喜ぼう。
あと、いろいろアクセス解析の記録を見てみると、OSは7割がたwinXP、残りはwin2000とかマックとかOS/2とかだった。
んでISPはyahoo!!BBがトップ。その後にOCNが着く。
ブラウザは75%がIE6だった。 そしてMozilla 1.7.6が続く。
それにしても、IEは多い。けど、75%って言うことはネラーっていうこともあるかもしれないがシェアは減ってきてるんだと思う。
ぶっちゃけ俺はIEは糞だと思う。何より重い。めちゃくちゃ重い。そういう俺はOPERAを使っているが、マウスジェスチャーは慣れてしまうと手放せない。
そして、心なしか早い。起動はちょっとあれだけれども。あと、IEではサーバーが重くて延々と待たされていたのだけど、OPERAは一番下に今、何をしてるのか書いてあるし、処理の何%が終わっているのかが一目でわかるから、待つのもそんなに苦にならない。
それに、特殊ウィンドウ。ダウンロードとかをすると開いて、過去にダウンロードしたものが全てのっているから、なんか嬉しいし、何かと便利。
fireFOXなんかも使いたいとは思うが、今はOPERAで満足してるから、当分使わないだろう。
そして、国/言語は、全て日本語かと思いきや、英語が4人。海外のネラーか?
っつう訳で、アクセス解析もいろいろあって面白いのである。
ちなみに、アクセスカウンタは2重にカウントしてないので、同じ人が何回アクセスしても、それは変わらない。