もきょの気まぐれ日記

今時の社会人が考えてるコト。祝10周年

2005年03月

取りあえずアクセスカウンタを付け直した。

前の奴が3012からだったのでそこからスタート。

どういうわけか今現在1日で105アクセスとなっている。一緒にアクセス解析のタグを貼り付けて置いたので中身を見てみると、半分がブックマーク。そして残りはというと…。

そこには2chの文字が。笑

ニュー速板となぜかモー娘。(狼)板だった。

取りあえずそのスレッドを見てみると、二つともリンクだけ貼ってあった。貼った人がどういう意図でこうしたのかは知らないが、別に荒らされて無いし、アクセス数が増えたので喜ぼう。

あと、いろいろアクセス解析の記録を見てみると、OSは7割がたwinXP、残りはwin2000とかマックとかOS/2とかだった。

んでISPはyahoo!!BBがトップ。その後にOCNが着く。

ブラウザは75%がIE6だった。 そしてMozilla 1.7.6が続く。

それにしても、IEは多い。けど、75%って言うことはネラーっていうこともあるかもしれないがシェアは減ってきてるんだと思う。
ぶっちゃけ俺はIEは糞だと思う。何より重い。めちゃくちゃ重い。そういう俺はOPERAを使っているが、マウスジェスチャーは慣れてしまうと手放せない。
そして、心なしか早い。起動はちょっとあれだけれども。あと、IEではサーバーが重くて延々と待たされていたのだけど、OPERAは一番下に今、何をしてるのか書いてあるし、処理の何%が終わっているのかが一目でわかるから、待つのもそんなに苦にならない。
それに、特殊ウィンドウ。ダウンロードとかをすると開いて、過去にダウンロードしたものが全てのっているから、なんか嬉しいし、何かと便利。
fireFOXなんかも使いたいとは思うが、今はOPERAで満足してるから、当分使わないだろう。

そして、国/言語は、全て日本語かと思いきや、英語が4人。海外のネラーか?

っつう訳で、アクセス解析もいろいろあって面白いのである。

ちなみに、アクセスカウンタは2重にカウントしてないので、同じ人が何回アクセスしても、それは変わらない。

マックロクロスケさんの掲示板で、PS3の話が出てきてたんで今わかっていることをちょっと。

まずメディア。これはソフトに何を使うかで。PSはCD-ROM。PS2はDVD。GCは独自仕様のDVD。DCはGD-ROMを使っている。

そして、PS3は…Blu-ray Disc(ブルーレイディスク)だ。容量は最大54GBとなっている、次世代のDVDだ。これにより、かなりの容量のゲームが作れるようになる。

プロセッサ、これは頭脳だ。Cellプロセッサと言うものが使われる。

このプロセッサは64ビットのPowerプロセッサコアと、複数の独立した浮動小数点演算コアを持つマルチコア/マルチスレッドアーキテクチャを採用した。膨大なメディア演算処理をリアルタイムに行え、デジタル家電やゲーム機に加え、映画制作用ワークステーションや科学技術用シミュレーションなどへの応用も可能としている。簡単に言えばかなりの性能を持っていると、言うこと。

3DゲームビデオカードはGeForce 6800 Ultra。これも、今までの物とは比べ物にならないとしか言いようが無い。

実はPS3は五月のE3でお披露目される。ついでに無線LAN搭載。

あともう一つ。任天堂もRevolutionと言う名の新型ゲーム機を開発している。これも詳細はE3で発表する予定だ。

ただ、俺はもうゲーム機としての性能UPはもういい気がする。1998年にSEGAからドリームキャストが発売された。N64.PSの全盛期にSEGAが満を期して発売したゲーム機だ。当時としては革新的なモデムの搭載。ゲーム機でインターネットができる!!他にも、圧倒的なグラフィック。PS2、GC、XBOXと比べても見劣りしない映像が表示できた。まぁ出る時期が早すぎた。一般人のにはあまり受け入れられなかったのと、発売早々部品の調達が遅れたのだ。また、キラーソフトが無かった。ドラクエとかFFみたいなね。

前回の日記にも書いたが、今となってはもう6年前のゲームだが(1999.1.21発売)、やっぱり面白いゲームは面白いのである。だから俺は思う。グラフィックの良さだけが大切なんじゃない。

証拠にGCで買ったソフトではまったのはスマブラDXだけだ。動物番長とかも持っているが…なにあの糞ゲー?続きを読む

今日も雨。この前も雨。ここんとこ部活に出るたびに雨。雨雨雨雨雨雨雨。うざっ!!良純の天気予報当たった。うざっ!!いつもは当たらないくせに。うざっ!!

まぁ、晴れの予報が当たらなかったら当たらなかったで文句言う訳だが。

ところで、昨日レーシングストライプス見て、マリオテニスGC買った。普通は映画のほうを書くんだろうけど、面白かったってしか言えないからやめといて、マリテニの方を書こう。

マリテニと言えば、修学旅行だ。知ってる人も多いだろうが、うちの班を含めた何班かはGCなり64なりPS2なり持って行って、夜にこっそりと遊んでいたのである。うちの部屋は、64とPS2だったのだが、新型PS2(薄い奴)を持っていく奴と、コードを持っていく奴が分かれてたんだけどコードが合わなくて断念。結局64だけをやることになった。

メインはスマブラ。数年ぶりにやったんだけど、こんなに面白いゲームはそうそう無いと思う。ダメージが溜まっていくうちに手に汗を握り、回避しまくって相手を倒す・・・。あ、あそこまで回避してるのは俺だけだったかもしれない。

本題のマリテニは、少ししかやらなかった。実力差出すぎ。俺なんかどうしてみんながあんなに強い球が打てるのかわからなかった。よくわかんないうちに、勝手にためやがって、動けなくなって終了。こんなイメージしかなかった。

しかし、マリオテニスGCは違う。簡単すぎる。今4時間くらいやったのだが、もう全クリしちまった。取れない玉はスペシャルショットを使えば楽。A連打で強い球が打てる。CPUは弱すぎる。ダブルスはドロップ連続で楽勝。
これは、人間と対戦するのが楽しみだ。

ちなみに、俺の使用キャラはノコノコ。足が速い。

続きを読む

http://blog.livedoor.jp/sukel2011/
通称スケルって奴がサイト作りました。
題名は・・・「ただの適当な日記」
って・・・この題名でしかもサブタイトルが身の回りのことじゃぁ誰も来ないって言うことで、とりあえずURLは張っときます。
あと、これを気に消失していた、もきょ@LINKを復活させたいと思います。

ところで、今日は卒業式の予行練習でした。毎年のことなんだが、これって意味あるのか?拍手するような場面で拍手して、在校生起立って言われたら席たって…。
校歌を歌ってる奴なんか2年生ではほとんどいないしな。
俺たちが卒業する時もこうだと思うとちょっとあれだけど、まぁこれもうちの学校の悪い校風のひとつなんじゃないかな?

みんな早く終わってくれって内心ずっと思っていた筈だけど、俺も例外ではなく、人並み以上に祈ってたかもしれません(爆)

それでは、スケルの「ただの適当な日記」よろしくね。

今日T中学校でテニスの試合があった。

朝からトラブル続きなので書いておこうと思う。

行く時は友達と待ち合わせして、普通に行った。そこまでは良かった・・・。

取りあえずエントリーを済ませようと思った俺は、名前を言いに行った。

俺「I川中学のもきょです。」
役員「えー・・・っともきょーもきょー・・・あれ?」
俺「どうかしましたか?」
役員「名前が無いんだけど」
一同「は!?」
役員「ちょっと待ってて。」
俺「はい。」

俺の名前が無かった。ついでにもう一人の名前も無かった。あと勝手に他校扱いになってる奴もいた。

取りあえず顧問に電話。名前が無い旨を伝えると、確かに全員出したという。

しょうがないので、のんびりしていると、名前を呼ばれたのでそっちに行くと。

役員「こちらのミスだった。取りあえずデフォ(失格)のところに入ってもらうよ。」
俺「はぁ。」

それで代わりに入った所を見ると・・・!?こいつ、前回のダブルスの試合で苦しみながらも5-2から5-7までひっくり返して勝ったあの時の・・・。

うわぁ〜強えぞこいつ。

しかも試合はなぜか外れにあるオムニコート、応援は無い。

そして試合は始まった。2-2からのスタートノーアドバンテージ1セットマッチである。

寒くてサーブは打ちたくないので、相手にあげる。

1ゲーム目。40-15俺がゲット。このゲーム取りあえずスライスだけで粘る。

2ゲーム目俺のサーブ。40-40で粘り負けする。3-3。途中ボレーに出たが、相手に粘られ最後は俺がミスった。

3ゲーム目。40-0で俺が取る。4-3。スマッシュが面白いように入る。ここで勝手に勝利を確信する。

4ゲーム目。40-0でとられる。4-4。サーブをドロップされ、浮き球を叩き込まれる。

5ゲーム目。40-40。このゲームでついに流れが変わる。俺は改心の一撃とも言えるスマッシュを決める・・・はずだった。決まった・・・と思って後ろを向いたその瞬間!!「バチ!」俺「ピク!」振り返ると相手ががむしゃらに振ったラケットのフレームがボールに当たり、こっちに向かってくるではないか!
すぐさま構える。ゆるい球がこちらに向かってくる。俺は打ち込む体制を整え、ためを作った。次の瞬間!!「ポトっ」出たよ魔球コードボール。ネットのふちに当たったボールは真下に落ちる。俺、慌てるが、一歩及ばず。ネット・・・。

これで4-5となり逆転される。

運命の6ゲーム目。30-40であっけなく終わる。orz

ゲームセット。4-6。

その後の対戦相手の言葉、「君、つめが甘いね。」



はい。その通りです。

その後、ボーリングに行くが、混んでて出来なく、ゲーセンに行く。
ちょっと遊んで帰りましたとさ。

最近パソコンの調子が悪く、新しいパソコンにかわりました。

その際に、データが完全に引き継げなかった為に、自分の所有するサイトのパスがほとんど消失してしまいました。

かろうじてサイトのファイル等は残っていましたが・・・。

パスワードなんかは問い合わせることで何とかなりますが、それ以前にこれからどのようにサイトの存続をしていけばいいか悩んでいます。

ホントなら自分で考えるべきなのですが、今日から、このサイトで、何をやってほしいか募集します。この日記のコメント欄に、内容と説明を書いてください。ある程度集まったらその中から選考し、作っていきたいと思います。
ご協力お願いします。

ホームページビルダーver.6のCDが無くなってしまったので、ホームページビルダー2001を使って作成しますので、難しいことは出来ません。

タロサ帝国が、ひそかにブログになって復活していたので、こっちも更新を始めようと思います。

まぁ、誰も見てないだろうけどね(笑)

このページのトップヘ