8/3から埼玉に行きました。熊谷の近くなんですが暑くて暑くて(泣)
長瀞の方に釣堀に行きました。いやー…お魚さん達はバカですか???
何がおかしいって水に竿入れた瞬間ピクピクですよ?一瞬の出来事。いやね、それだけならまだ分かるんだよ。魚だって飢えてるんだからさ。なんと!!えさもつけて無いのに勝手に食いついてきやがった!いやもう情けなすぎですよ?
結局、釣堀にいたのは30分くらい13匹くらい釣って1匹食べておしまい。

8/7サッカー中国VS日本

2点目の神の手ゴール。相手のチームにやられたら怒るんだろうけど、自分の応援してるチームがやってもラッキー位にしか思わないもんだね。
まぁあの後追加点入れたからまだマシだけど。ところで中国サポーター?少しは黙りましょう。君達サポーターじゃない。

そして今日は木更津名物やっさいもっさい祭り。

年々屋台が減って最高5Mおきにも店が並ばなくなってしまいました。明日の花火大会はまだマシのはずですが。


続きは追記で。合宿編です。

8/9〜12テニス合宿
部活の合宿です。朝5:30にホテルロビー集合テニスの街白子の海岸をランニング。そして朝練。この波の高い海岸を朝日に照らされる中を走る風景はマジで絵になると思う。
そして午前練もうこの時点でヘトヘト。
飯食って午後練。そしてミーティング、風呂。就寝。
いつもなら徹夜OKの俺も12時前にDOWN。

そして3日目事件は起きた。コンビニOKなので飲み物&菓子でも買いにローソンでも行くか〜と思い普通にローソンへ。さーて飲み物何にしようかな?デカビタ?903?アクエリ?・・・あ、カルピスソーダだ。懐かしいな〜。2本買ってこっかな〜。やっぱ1本でいいや。そしてレジへ。ピッピッピ。638円になりマ〜す。あれ?538円じゃネーの?まぁ後ででいいや後ろ混んでるし。

カルピスソーダを2口3口。なんか苦っ!何気なく缶を見ると、「お酒は20才になってから」


あれ?


商品名カルピスサワー
!?!?!?
ソーダじゃねぇ。
アルコール5%。あ、酒だ。

一緒にいた奴に言う
「ねぇ、これ酒なんだってさ」
「マジで?」
「飲んでみ?」
「後から来るね。」
「コレどうしようか?」
「ばれると退部になるから捨てろ。」
「もったいね〜よ252円だぜ?」
「じゃあばれない様に持ってけ」
「おう」

ゴク。まず。

結局この後、
飲むのが嫌になったんで軽い気持ちで顧問に持って行くと・・・怒られました。
でも、悪意が無かったって事が分かったんで退部は免れました。

実は、レギュラーを決めるトーナメント戦をやったんですが、くじ運が悪く、4試合中レギュラー3人と当たり、4−3.1-4.1-4.2-4と言う結果に終わりました。

でもいいんです。あの2年最強の男、K君とH君から1ゲーム取ったんですから(泣)